ライラックミモザのブログ・お知らせ
カテゴリー jQuery
2013年3月24日
CrossSlideで投稿記事のアイキャッチ画像を利用したスライドショーを表示
ライラックミモザのサイトトップページで、フラワースケッチの作品を少し動きをつけて表示させたいと思い、シンプルなスライドショー形式を取り入れました。
WordPressプラグインを利用して実装することもできますが、トップページではメインビジュアル部分でスライドショー系のプラグインをすでに利用しており、この他に利用することは避けたかったため、見よう見まねで、コードを書いてみました。
参考にさせていただいた書籍や記事は、下記にまとめて紹介します。
続きを読む
2012年2月29日
備忘録「jquery-opacity-rollover.js」
グローバルナビやバナーなどにマウスオーバーしたときに、画像の色を少しとばして、白くふわっと(透明に)するエフェクトをつけたいと思うことがよくあります。
そんなとき、今までは、
1.マウスオーバー時の画像を用意して、ロールオーバーする
2.CSSでOpacityプロパティを利用する
のどちらかで対処していたのですが、1は画像を用意する手間がかかる(←たいした手間ではないのですが)、2はOpacityプロパティがCSS3の機能のため、IEなどのブラウザで使えないという、どちらも一長一短的な点がありました。
続きを読む
2012年2月12日
備忘録「jQuery maxImage plugin」

東急大井町線「緑が丘駅」から徒歩2分のところにある、都内初のフレンチトースト専門店「cafe Haru and haru」へ友達と行ってきました。
このお店、フレンチトーストがほんとうにおいしくて、実は今年に入ってから行くのは2回目だったりします。おすすめです。
さて、このcafe Haru and haruのサイトのトップページで使用されている、ウィンドウ画面いっぱいに、数枚のイメージ画像をスライドショーするjQueryのプラグイン「jQuery maxImage plugin」。
続きを読む
- カテゴリー
-
- お知らせ (7)
- WordPress (16)
- 備忘録 (20)
- ダイアリー (4)
- ポメラニアンスナップフォト (5)
- デジハリ・オンラインスクール (3)
- フラワースケッチ (12)
- お仕事 (11)
- アーカイブ