ライラックミモザのブログ・お知らせ
カテゴリー お仕事
2017年1月15日
フリーランス6年目に入りました。

今日1月15日はいちごの日なんですね。昨年末、真っ赤ないちごを食べる夢を見てから、スマホの待ち受けをいちごの写真にしています。いちごを食べる夢は「吉夢」らしいです。
2016年は一度もブログを更新しないまま、気付けば、2017年になってしまいましたが、先日、フリーランス6年目に入ることができました。
ここ2、3年は、仕事以外の環境のちょっとした変化もあり、2012年1月に開業してから今日まで、あっという間に過ぎた気がしています。振り返ると、わずか5年の間にもいろいろなことがありましたが、たくさんの方々に助けていただきながら、何とかここまでやってくることができたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今年はできればサイトデザインのリニューアルをしたいと思っています。
これからも、初心を忘れず、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年5月1日
制作実績「弘文堂スクエア」
2015年2月3日
制作実績「岩崎書店」
2014年11月25日
制作実績「JointApps」
誰でも、カンタンに、自分だけのスマートフォンアプリをつくれる!「JointApps」のWebサイトを制作させていただきました。ポータルエリアをはじめ、Webデザイン全般を担当しています。
JointAppsは、プログラミングの知識がなくても、親子でアプリ作りを楽しむことができます。
JointApps設計・開発・技術統括:三幸システム有限会社
サーバーフロントエンド開発:株式会社ウィズテクノロジー
ブラウザブロックエディタUI開発:栗原靖
Webデザイン、HTMLコーディング/CMS構築(ポータルサイト):斎藤留美
2013年5月22日
制作実績「SUN THEANINE テアニンタブレット」

制作実績(ポートフォリオ)に株式会社タイヨーラボ様の「SUN THEANINE テアニンタブレット」ランディングページを追加しました。
Webデザイン・HTMLコーディング(ともにフォーム部分を除く)を担当させていただいています。
緑茶のうま味成分である「テアニン」は、アミノ酸の一種で、高級なお茶にほど多く含まれており、なんと抹茶には番茶の12倍のテアニンが含まれているそうです。
最近の研究では、テアニンに「ホッとする成分」もあることがわかってきたとか。
「SUN THEANINE テアニンタブレット」
続きを読む
2013年4月30日
制作実績「伊東制作所-ウェブコンサルティング・音源制作」

制作実績(ポートフォリオ)に「伊東制作所」様を追加しました。
京都・大阪・東京でWebコンサルティング、ホームページ制作、CM音楽制作を行う伊東制作所様のサイトです。
WebデザインからWordPress構築まで担当させていただきました。
レスポンシブWebデザインを採用しています。
「伊東制作所-ウェブコンサルティング・音源制作」
続きを読む
2013年3月19日
制作実績「脳梗塞・心筋梗塞のリスクを診断-LOX-index情報サイト」

「制作実績(ポートフォリオ)」を更新しました。
動脈硬化の進行から将来の脳梗塞、心筋梗塞の発症を予測できる新しい血液検査「LOX-index」の一般の方向けの情報サイトです。
Webデザイン、HTMLコーディング、WordPressカスタマイズを担当させていただきました。
「脳梗塞・心筋梗塞のリスクを診断-LOX-index情報サイト」
サイトでは、ご自身の脳梗塞・心筋梗塞のリスク診断を簡単に行うことができます。
続きを読む
2013年1月22日
制作実績「LOX-index.com」

「制作実績(ポートフォリオ)」を更新しました。
動脈硬化の進行から将来の脳梗塞、心筋梗塞の発症を予測できる新しい血液検査「LOX-index」公式サイトです。
Webデザイン、HTMLコーディング、WordPressカスタマイズを担当させていただきました。
「LOX-index.com」
続きを読む
2012年10月12日
制作実績「HONDANA」デザインテンプレート
「制作実績(ポートフォリオ)」を更新しました。
出版社専用システム「HONDANA」(サービス提供:株式会社とうこう・あい様)のデザインテンプレートです。
続きを読む
2012年7月25日
制作実績「実務教育出版『通信講座で公務員合格』LP(スマートフォン)」
- カテゴリー
-
- お知らせ (7)
- WordPress (16)
- 備忘録 (20)
- ダイアリー (4)
- ポメラニアンスナップフォト (5)
- デジハリ・オンラインスクール (3)
- フラワースケッチ (12)
- お仕事 (11)
- アーカイブ