ライラックミモザのブログ・お知らせ
2012年2月23日
備忘録「FlashでPNG画像を使用するとき」
仕事で久しぶりにFlashをさわりました。とても初歩的なことですが、その備忘録です。
今回、PNG画像をライブラリに読みこみ、パブリッシュをすると、fla上ではきれいに表示されている画像が、swf上ではなんかモアレがかかった(画像があらくなる)みたいに、鮮明さがなくなっている現象に陥りました。
解決方法は、
1.ライブラリ内へ読みこんだ画像の上で、「control+クリック」(Macの場合です。Winの場合は右クリックのみ)。「プロパティ」を選択します。
2.「ビットマットプロパティ」という画面が開くので、圧縮を「劣化なし(PNG/GIF)」にしてから(デフォルトでは「写真画質(JPEG)」が選択されていると思います)、パブリッシュをします。
以上で完了。私はAdobe Flash CS4(Mac)を使用していますが、設定画面の名称は、バージョンによって、多少の違いはあるかもしれませんので、ご了承ください。
当然、圧縮率がさがるので、デフォルトの設定でパブリッシュをしたときよりも、swfファイルの容量は、大きくなりますが、今回は画像の鮮明さを優先しました。
- カテゴリー
-
- お知らせ (7)
- WordPress (16)
- 備忘録 (20)
- ダイアリー (4)
- ポメラニアンスナップフォト (5)
- デジハリ・オンラインスクール (3)
- フラワースケッチ (12)
- お仕事 (11)
- アーカイブ