川崎市宮前区在住。大学卒業後、出版界で働く編集者や校正者を養成する学校へ1年間通い、愛犬雑誌の編集を行うプロダクションへ勤務。その後、グラフィックデザイナーのアシスタントをしているときに、Webデザインを学ぶため、デジタルハリウッド東京本校へ入学(卒業課題はクリエイターズオーディション選出)。Web制作の会社勤務を経て、2012年よりフリーランスのWebデザイナーとして活動開始。デジタルハリウッド大学でティーチング・アシスタントを数年務める。
一貫して大切にしていることは、相手の立場に立って考えること。雑誌編集者時代は、この文章を読んだら、読む人はどう感じるか、Webデザインに携わるようになってからは、見る人はどう感じるか、情報を正確にわかりやすく伝えるだけではなく、その媒体の向こう側にいる「人」の存在、その「人」の気持ちを想像して制作にあたっています。
得意分野はコーディング。いかに「美しいソース」を書くことに、日々挑戦しています。
無類のポメラニアン好き。幼少の頃から、ポメラニアンと暮らしており、屋号の「ライラックミモザ」は、1代目の「りら(ライラック)」、3代目の「ミモザ」も由来になっています。
似顔絵のポメラニアンは、4代目のライム。